表示崩れなど修正中です…ご了承ください<(_ _)>

2015年11月の体重記録【モムチャンダイエット】効果

2015年11月現在の体重記録です(・ε・)
とうとう11月になってしまったか・・・今年もあと2ヶ月ですね。カレンダーが薄っぺらになりました(笑)年末年始は美味しいもの食べて体重増加は避けられないので、今月の過ごし方が大事になると思います。

【モムチャンダイエット効果】体重-13.9kg&体脂肪率-7.8%

体重&体脂肪グラフ

201511モムチャンダイエット効果

先月と比べると体重+0.7kg、体脂肪率+0.4%となりました。高たんぱく質低糖質をこころがけ減った分が、食事が元に戻るとともに体重も戻ったというかんじです。

なぜ食事が元に・・・つまり普通にごはんも食べるようになったかというと、寝かせ玄米に興味を持ってしまったから。

※参考⇒ダイエットの味方!結わえる【寝かせ玄米】なら美味しく手軽に玄米が食べられる

試食して美味しかったからお試しセットも購入して食べたのです。(お試しセットについてはまた後ほど)森拓郎さん式では米は1回80gまでOKでしたが、寝かせ玄米は1回分180gでした。なのでごはんの分、体重も増えたかなという印象です。

タニタ体組成計データ

201511体組成計

体脂肪率がヤバイです。31%超は当たり前になってしまいました・・・そういえばお水1.5l飲もうプロジェクトがだんだんいい加減になってきたかもしれません。また水分不足になっているのかな?

☆モムチャンダイエット開始してから合計-13.9kg。体脂肪率-7.8%達成です☆

体重月間増減量

201511月間増減量

どーんと増えていますね、ええ、増えてますとも(>_<)

体型診断推移表

201511体型診断推移表

相変わらず「隠れ肥満型」であります。肥満の時と一番痩せた時のちょうど真ん中にいますね。まさかここで落ち着いちゃうなんてことは・・・って悪い想像しちゃいました。痩せたイメージを強く持たなくちゃね!

2015年の目標数値(2015年5月変更)

目標より+0.5kg以内だったら“△”、+0.2kgだったら“○”、目標達成したら“◎”

2015年目標結果判定2015年目標結果判定
1月末57.0 kg57.3 kg×8月1日57.6 kg58.0 kg
2月末56.5 kg58.5 kg×9月1日56.8 kg57.6 kg×
3月末56.0 kg59.7 kg×10月1日56.0 kg57.4 kg×
4月末55.5 kg58.6 kg×11月1日55.2 kg58.1 kg×
6月1日57.8 kg58.2 kg12月1日54.4 kg
7月1日57.0 kg58.0 kg×1月1日53.6 kg

11月1日時点で55.2kgになっていたらいいなという目標に対し58.1kgという結果になりました。9月10月と57kg台がみえたので「この調子!」と思っていましたが、また58kg台に戻ってしまいました。安定しているといえば、安定しているともいえるのですが(^_^;)

2015年の目標

158cmの場合、BMI21=体重52kg

10月は寝かせ玄米に出会って興味を持ったので、玄米食べてます。なので高たんぱく質低糖質とはいえない状況となり、今までと変わらない普通の食事となりました。なので体重も今までどおり(笑)

そう考えると、高たんぱく質低糖質はそれなりに効果あったということですよね!

逆にお米を食べて痩せるというダイエット方法もあるわけで。けっきょくは「お肉食べるなら糖質を控えよ、お米食べるならお肉を控えよ」ということなのです。「脂質+糖質」というパターンが脂肪を招くってわけ。

でも母はお肉もお米も両方食べてるけど痩せてます。よ~く観察してると脂っぽいものは基本嫌いで、肉ならささみや胸肉を自然に選んでます。だから母の場合は脂質が少ないので、糖質がちょっと多めでも太らないんですね。「ごはんにお新香があればいいわ♪」というくらいですから(^_^;)

そう考えると私はこってり系が好きなので、お肉を控えるよりもお米を控えるほうが苦にならないかもしれません。完全にお米ゼロはたぶんできないです(>_<)こういう欲張りだから太るんですよ。

ダイエットしたいなら二股は禁物!「どちらにもいいところがあって選ぶことができないの」と優柔不断なことを言っている間は、たぶん体重58kgのままでしょう・・・orz

コメント

タイトルとURLをコピーしました