表示崩れなど修正中です…ご了承ください<(_ _)>

2014年特定健康診査の結果でました(*´Д`*)

先日のお天気の良い日に特定健康診査の結果を聞きに病院へ行ってきました。徒歩15分ほどでバスもあるんだけど「ウォーキングだ!」と張り切って歩いてみましたよ(笑)「骨粗しょう症予防にもいいしね♪」と紫外線を浴びながら・・・15分はちょうどいい時間ですし・・・でも骨にはよくてもお肌のためにはならないのよね~^^;

太陽
太陽 / 柏翰 / ポーハン / POHAN
一番気になるのはやっぱり腹囲でしょ!ヾ(≧▽≦)ノこれは自分で測ると無意識にへこましてしまう可能性があるので、第三者に測ってもらうのが正確でしょう?ドキドキしながらみたら「80.0cm」と書いてありました。2年前と比べて-9.5cm減!やった~ヽ(´ー`)ノ

【身長159.1cm、体重55.4kg、腹囲80.0cm、BMI21.8】でした。あれ?身長がやっぱり159cmある・・・私の場合、脂肪じゃなくて本当に身長が伸びたのかしら?!でもブログのタイトルは変えませんよ(笑)

      2010年  2011年   2012年  2013年  2014年
身長  159.5cm  159.0cm  未受診  未受診  159.1cm
体重  74.6kg    66.2kg     未受診   未受診  55.4kg
腹囲  94.0cm   89.5cm   未受診   未受診  80.0cm
BMI   29.3       26.2       未受診   未受診  21.8

身長・体重は40代女性の平均値なのですが、腹囲って平均どれくらいなんだろう?と思いました。ちょっと調べてみたら、平均値はわからないけど「腹囲の分布(6歳以上、性・年齢階級別)@厚生労働省」という表を見つけました。

それによりますと、40代女性で一番多いのが「70~75cm」、次が「75~80cm」でした。そうすると75cmくらいが平均と思っていいのかな?ってかんじですね(*ノノ)

そっか~そうすると、あと5cmは減らさないといけないなぁ(*´Д`*)この4年間で減った腹囲は14cm。3.5cm/年のペースです・・・あと1~2年かかるのか^^;今体重維持している状態なので、体重が動かない限り腹囲も減らないだろうし、もっと時間がかかりそう(;´ρ`)

ちなみに20代では「65~70cm」「70~75cm」が一番多かったです。この5cmの差は大きい・・・たまに「どこに内臓入っているの?」という人いますものね!ぺったんこなお腹うらやましい(笑)

30代はね、40代とまったく同じ結果でしたよ。20代と同じにはなれないとしても「70~75cm」の範囲に入れるようになりたいです。お腹のお肉はなかなかとれないけれど、モムチャンダイエット信じて頑張らなきゃ~目指せ腹囲75cm!ヽ(´ー`)ノ

LDL(悪玉)コレステロールと中性脂肪もちゃんと減っていたのでこの調子で頑張ります♪

※参考⇒野菜の力に期待!LDL(悪玉)コレステロールを下げたいから【緑でサラナ】を飲んでみました

コメント

  1. ゆう より:

    全体的に良い傾向ですね(^-^)

    無事に終わってなによりです。

    引き続き健康的なダイエットを
    がんばってくださいね☆

    • tiara21* より:

      >ゆうさん
      どんな結果がでるかドキドキでしたが・・・
      まずはメタボ非該当で安心しました(*ノノ)
      あとは腹囲をどう減らすかが課題ですね~^^;

タイトルとURLをコピーしました