ダイエットの水分補給はお水が基本ということで、気になってたお水温泉水99が届きました。注文中のカフェプリムラの豆乳おからクッキーは、水分と一緒に食べないとモソモソしちゃうので温泉水はちょうどいい相棒となります^^
お試しセットは「2L×2本+500ml×2本+おまけの500ml×1本」が入っています。
温泉水99のすごいところ!!
- 世界トップクラスのアルカリ性
- 桁違いの軟水で常温でもおいしいお水!
- 水の粒子が細かく抜群の浸透力でお料理やお飲み物が格段においしくなります!
- 鹿児島の安心・安全なお水!
- 100%天然のアルカリ温泉水!
水道水や一般的なミネラルウォーターは「硬度30~100、pH7前後」に対し、温泉水99はpH9.9の高アルカリ性と、硬度1.7という桁違いの軟水なのだそうです。だから常温でもおいしくたくさん飲めるのだとか・・・確かに飲みやすいんですよ。
硬度の高いミネラルウォーターといえば「エビアン」(硬度300くらい)ですよね。日本のお水では「六甲のおいしい水」が硬度80くらい・・・ボルヴィックの方が硬度60くらいと低かったのが意外でした。
他の主なミネラルウォーターはそんなに違いはないようですが、硬度の高い順でいうと、キリンアルカリイオンの水、いろはす、サントリー天然水、日田天領水、富士山のバナジウム天然水となります。
温泉水99に入れた鉄くぎはサビにくい
飲みやすいだけじゃなくて「サビにくい」というところにちょっと興味がある私。温泉水99は、水道水に比べると酸化するスピードが非常に遅いので、鉄くぎ等を入れておいてもほとんどサビがでないそうです。
ならば温泉水99を飲んで内側から浸透させれば、私のカラダのサビもでにくくなるのかなぁ?なんて思ったりして・・・単なる想像ですけどね(笑)
タレントの渡辺美奈代さんや神田うのさんなど美容・健康に敏感な方々が愛飲しているそうですので、なんかキレイになれそうな気がしてきます。・・・ってムリ?せめてカラダの中はキレイでいたいのぉヾ(≧▽≦)ノ
のどが渇くとお腹が空く?!
チョンダヨンさんによると、お腹がすいているときの空腹信号は、のどが渇いてカラダが水分を欲しがっているときにも感じるそうです。本当の空腹信号なのかどうかを確かめるには、お水をゆっくり飲んで確かめる!本当は水分だけ欲しかったのに、食べてしまったら「食べ過ぎ」になっちゃいますからね^^;
今まさにお腹がすいてきた気がしたので、さっそく温泉水99を飲んでみましたよ。・・・ゆっくりゆっくり飲んで・・・あ、なんか落ち着いた(笑)

お腹が空いたら、まずは水を飲む!
・・・それでもダメなら素直に食べます(*ノノ)
温泉水99の詳細⇒【温泉水99】お試しキャンペーン実施中♪
コメント