40代になってから特に感じるのが「肌のハリがなくなる」「疲れやすくなる」です。これって老化=カラダの酸化ですよね。酸化させないために必要なのが抗酸化酵素です。
抗酸化酵素は20代後半から衰え始めてしまうので、40代はもっと積極的に食事で摂らないといけないんですよ!これ以上カラダを酸化させないために全力で抵抗しなければ(笑)
“酵素”に興味津々になっていたら、抗酸化酵素を豊富に含むといわれるチャチャルジュースをお試しさせていただきました。なんというグッドタイミング♪
※写真はチャチャル体験お試しセット一週間分。現在は【 初回限定スターターセット 】チャチャルジュース 720ml 1本+チャチャルオイルカプセル 100粒入り 1個セットに変更となっています。
チャチャル(サジー)とは?
チャチャル(モンゴル名・チャチャルガン 中国名・サジー ヨーロッパ名・シーベリー 英名・シーバックソーン 呼名多数)は、 モンゴルやチベットなどの厳しい自然環境でも育つ生命力のきわめて強い植物で、栄養豊富な果実の利用とともに、 砂漠緑化にも利用されています。
中国・モンゴル・インドからシベリア・西欧・北欧まで広く分布して、その高い栄養価と健康効果が明らかになり、 各国が競って栽培を始めています。
モンゴルでは、古くから民間伝承薬として、健康や肌のお手入れにチャチャルの実を生活に取り入れてきたそうですよ。朝青龍もお母さんの作ったチャチャル(サジー)ジュースを健康ジュースとして飲んでいたとか。
チャチャル(サジー)ジュースとオイルを飲んでみた!
とっても濃いオレンジ色です。この中にビタミンやアミノ酸、不飽和脂肪酸など200種類以上の栄養素が含まれているんです!チャチャル(サジー)は美容や免疫力アップが期待されているというのだから、これはもう飲むしかないでしょ?!(笑)

ふたを開けた瞬間、独特の香りが・・・そして一口飲んでみると・・・「うう~酸っぱい~(>*<) !」となりました。チャチャル(サジー)ジュース50mlに対して200mlのお水や飲むヨーグルト、豆乳などで割って飲むのがオススメなんだそうです。
私は飲み続けているうちに原液でものめるようになりました(*^_^*)
続いてはオイル。チャチャル(サジー)は冬は-40℃にもなる厳しい環境で凍結を防ぐために優れたオイルを含んでいるそうです。最近では美肌効果や血液サラサラ効果が注目を集めているとか!!!
ナッツがアンチエイジングに効果的なのはご存知の通り^^チャチャルオイルはパルミトレイン酸がもっとも多いマカダミアナッツと同等量含まれているんです。
パルミトレイン酸は、加齢とともに減少してしまう脂肪酸と酷似しているんですって。この脂肪酸が減ると老化に結びついちゃうんです><
そして強い抗酸化作用のあるベータカロチンは、ニンジンのなんと18倍も含むというから、老化を少しでも遅らせたい私にはとても魅力的です(*ノノ)
チャチャル(サジー)に期待します!
チャチャル(サジー)ジュースとチャチャルオイルを飲んだ感想は「なんか元気でる!」です。飲んだあと、ポカポカしてくるから不思議。実は他のメーカーのサジージュースを試したことがあるのですが、その時もなんか元気になったんですよね(*^_^*)
私、栄養ドリンク中毒で毎日欠かせなくなっている状態なんですけど、このチャチャル(サジー)ジュースを飲んだ日は欲しいと思わないんですよ。
そしてお通じも快調になりました!生理前にもかかわらずお肌の調子も良かったです。最初は豆乳かなと思ったのですが、チャチャル(サジー)の栄養素を考えると、やはりこちらのほうの影響が大きいかと・・・
これから迎える更年期のことを考えると、このチャチャル(サジー)はかなり強い味方になってくれるんじゃないかなと思いました。宇宙飛行士など健康維持を特に考える必要のある職種の人々に積極的に利用されているというから、その実力は確かなのでしょうね!
抗酸化酵素を豊富に含むチャチャルジュース、ぜひ【 初回限定スターターセット 】チャチャルジュース 720ml 1本+チャチャルオイルカプセル 100粒入り 1個セットで体験してみてください。この酸っぱさ、クセになっちゃうかもしれませんよ(笑)
コメント
おいしそうですね^_^
わたしも似たような作用を持つ
ジュースを飲んでます。
なので、共感できますね。
栄養ドリンク万歳!
>ゆうさん
とにかくチャチャル(サジー)は酸っぱいです!!!( ̄* ̄ )
これを美味しいと思うかどうかは意見が分かれそうです(笑)
慣れもありますよね~私は美容と健康のためなら全然平気です^^