ダイエットブログをみていると「結婚前の体重に戻る」というフレーズが多いですね。結婚や出産を機に体重増加を体験する方がいかに多いかっていう証拠です。自分以外のことを優先しないといけないことが増える主婦とかママって、家庭の幸せがある一方でストレスもけっこうあるってことですね。
ダイエット成功って、具体的にはどういうことだろう?「結婚前のスタイルに戻るまであきらめない」つもりでモムチャンダイエットに取り組んでいるけど、具体的な服のサイズっていくつだったか思い出すことにしました。
確か、ウェディングドレスは「7号」でした。SMLのサイズなら「Sサイズ」当時の体重は46~48kgで自分の理想体重でしたね(*ノノ)会社の制服も「9号じゃちょっとゆるいので7号に取り替えてください」とお願いした覚えがあります。その後「9号のままにしておけばよかった・・・orz」と後悔することになるのですが(笑)
それに同じサイズ表記でも、20代向けの服と30、40代向けの服では大きさが違ったりします。大きさというかシルエットというか・・・袖ぐりとかウエストあたりがね^^;
年齢も細胞も「結婚前」と「現在」とは全然違うのだから、「結婚前のスタイル」に完璧に戻ることは無理でしょう。だけどモムチャンダイエットのモチベーションを維持する具体的なイメージとして結婚前の自分がいます。現実的には「9号」「Mサイズ」の服をゆとりをもって着ることのできるスタイルになれたら合格だと思う(*´Д`*)
先日、とても安い裏フリースのジャージをみつけました。「もうLLサイズは卒業だな♪」と、Lサイズを探していたはずなのですが、家に帰ってみたらなんと「Mサイズ」!途中で「あ、こっちの色がいい」と選んだ方を、サイズ確認せずに買ってしまったようです・・・でも「ジャージだし、ウエストゴムだし、とりあえずはいてみよう~」と試したら、なんと入っちゃったヽ(´ー`)ノ
そこで久しぶりにサイズを測ってみたら、モムチャンダイエット開始当時よりも腹囲やヒップは約10cmほど減っていることが判明。トップバストも同じくらい減りましたが、ブラジャーサイズは当時よりもアンダーが2サイズダウン、カップは1サイズアップしたんですよ!
これはつまり、胸を残しつつ背中の贅肉が落ちたってことですよね?食事制限で“食べない”ダイエットだったら、サイズアップするなんてことはなかったと思います。モムチャンダイエットを選んで本当によかったわ~(*ノノ)
チョンダヨンさんの胸を目指して腕立ても続けようっと。ぽっこりお腹や太ももも、早く効果出てくるといいな。結婚前のスタイル(=「9号」や「Mサイズ」をゆとりをもって着られるようになる)まで頑張るぞ^^ 【One Step at a Time】 一歩ずつ、焦らないで
コメント
わあー^^
よかったですねえ!!
なんか私まですごくうれしくなってしまいました^^
これからもがんばりましょうね!
>いずりんさん
風邪は治りましたか~?
ジャージだけどMサイズ入ったんですよ!Mという表示間違っているのかな(笑)
パツパツでとても人前には出られない状態ではありますが嬉しいです^^
ゆとりが出てくるまで、まだまだがんばりますっ(*’-‘)ゞ
ご心配おかけしました^^
風邪はやっと、、治りました^^
歳のせいか治りがものすごく遅かったです^^;
でもパツンパツンでもMサイズ入ったもん勝ちです!!
入ればあとは微調整^^
私も最初そうでした!
こつこつやるしかないです!!
>いずりんさん
風邪治ってよかったです^^
無理矢理でも「Mサイズが入った」という事実は、本当ですものね!
お腹のお肉がゴムの上に乗っているので、これをなんとかしなければ^^;
ダイエットに近道なんてなくて、こつこつやるしかないですよね。頑張ります♪